

Questetra は法人単位や部署単位で利用する SaaS クラウドです。 「紙やメールで仕事を回しているので手間がかかって仕方ない」「いま誰が対応しているのか分からない」「そもそも業務の流れがどうあるべきなのかが分からない」といった課題を解決するためのツール群です。 ループや分流といった複雑な構造を持つワークフローも、マウス操作だけでシステム化することができます。 “ワークフロー・オートメーション” や “デジタル・トランスフォーメーション”(DX)を、現場主導で推進できるようになります。 まずは無料アカウントを作成し、身近な日常業務をモデリング(No Coding 開発)してみて下さい。
ブラウザ モデリング
- 無料の ワークフローアプリ を選択
- Drag & Drop で設定をアレンジ
- ワンクリックで運用開始
パーソナル タスクリスト
- 流れてきた案件のタスク内容を確認
- 対応可能なタスクの引き受け
- マイタスク の作業結果を入力
進捗モニタリング
- 滞留状況を ヒートマップ でチェック
- 個別の案件進捗を確認
- 必要に応じて支援や助言
社内チャット
- オープンチャット で社内コラボレーション
- 業務データリンクはプロセスIDタグで
- スタンプを使った感情伝達も
自動処理工程
- データ加工やPDF作成などを無人化
- クラウド連携自動化も豊富なアドオンで
- スキルある方はスクリプト工程も
OAuth2 API
- 外部システムからのデータ連携や設定連携に
- たとえば Workflow API でプロセスの自動開始
- たとえば System Settings API でユーザの追加
様々な業務をペーパーレス化・ワークフロー化!
Questetra BPM Suite では作成済みのテンプレート(アーカイブ)をインポートする事で、即時にワークフローを構築する事もできます。
以下のテンプレートは無料で公開されていますので、ぜひご活用ください。
※クリックすると各テンプレートページが開きます
業務プロセス改善のカギは “工程の自動化” !


お客様の導入事例
プレスリリース
よくある質問
業務プロセス管理システム(BPMS)とは? 業務システムの継続的な改善サイクルを支援するITツールです。 設計担当者(プロセスオーナー)は、グラフィカルなモデリングツールで業務システム(ワークフローアプリ)を開発し、アクティベートします。作業担当者(ワーカー)は、引き受けた作業のアウトプットを入力します。所要時間や滞留状況はグラフィカルに集計され、業務システムの改善に役立てられます。(ビジネスプロセス管理システム/BPMシステム/BPMスイート Business Process Management System)
ワークフロー管理ソフトウェア? 製品カテゴリ名やカテゴライズ方法は、調査会社によって大きく異なり、また年々変化します。“Workflow Management Software” は MarketsandMarkets 社や Zion Market Research 社などで利用されるカテゴリ名で、2018年実績で52億ドル(5200億円)規模とされます。Gartner 社などの BPMS や iBPMS の31億ドル(3100億円)と比べて、より広い製品群を指すカテゴリと言えます。BPMS カテゴリとの包含関係は曖昧ですが、自動連携(Automation)や同期処理(Synchronization)に主眼を置く製品群と言えます。
BPM とは? 業務プロセス定義の変化を管理する企業活動です。 “受注対応手続き” や “見積書発行” といった日常の業務手順に対して PDCA サイクルを適用し、業務品質の向上や所要時間の短縮等を目指します。MDM (Master Data Management) や CRM (Customer Relationship Management) といった一般的な管理活動に比べ、(1) 業務実態に関する知識が必要、(2) 新方法や新技術に関する知識が必要、(3) 変化を推進するリーダーシップが必要、(4) 画一的な KPI が適用できない、といった難しさがあると言えます。 (Business Process Management) Wikipedia: ビジネスプロセス管理
BPMN とは? ”多くの人が、直観的に、業務の流れを理解できる” を目標に考案された業務プロセス描画記法(OMG: ISO 19510)です。”分岐アイコン” や “工程アイコン” の形だけでなく、アイコン内のマークなども規定されています。作図ツールや定義ツールで、広く使われるようになった書式です。 (Business Process Model and Notation) Questetra: BPMN 超入門
BPMS とワークフローシステムとの違いは? Workflow 機能は “プロセス実行エンジン” とも呼ばれ、 BPMS の最重要機能です。Gartner 定義や抽出基準に従えば、BPMS はワークフローシステムを内包します。実行時(Run-Time)の Workflow 機能は各案件の進むべき経路をコントロールし “案件データ” を下流工程の処理者へと渡します。BPMS では他に、計画時(Design-Time)の Modeling 機能と履歴保存機能が必須とされます。多くのシステムは、モデル駆動(Model-Driven)の No-Code / Low-Code 開発による機動力のあるシステム変更を志向します。もっとも、作業担当者(ワーカー)の視点からは、ワークフローシステムとしか見えません。
Questetra BPM Suite is a powerful workflow platform that empowers the development of digitalization, automation and system collaboration. Fits any industry, leveraging code-less business process modelling.