各種届出の記入例

◆株主として(見込者等を含む)

  • 募集株式を引き受けたい(会社法203-2)
    • 株式 申込証
      • 1. 株式会社クエステトラ 普通株式  100
        貴社の定款及び募集要項を承認の上、株式を引き受けたく、上記のとおり申し込みます。
      • 〔受理通知のみ〕
  • 新株予約権を引き受けたい(会社法242-2)
    • 新株予約権 申込証
      • 1. 株式会社クエステトラ 新株予約権  100
        貴社の定款及び募集要項を承認の上、新株予約権を引き受けたく、上記のとおり申し込みます。
      • 〔受理通知のみ〕
  • 新株予約権を行使したい(会社法280)
    • 新株予約権 行使請求書
      • 1. 新株予約権 行使個数  100
        1. 新株予約権 行使日  2020827
        保有している第2回新株予約権につき、上記のとおり行使します。
      • 〔受理通知のみ〕
  • 登録されている住所を更新して欲しい
    • 届出事項 変更届
      • 旧住所  〒604-0925 京都府京都市中京区上本能寺前町488番地
        新住所  〒606-8501 京都市左京区吉田本町
        上記のとおり変更したので必要書類を添えて届け出ます。
      • 〔受理通知のみ〕
  • 保有する株式数の株について証明が欲しい(会社法122)
    • 株主名簿記載事項証明書 交付請求書
      • 株主名簿記載事項全部証明書の交付を請求いたします。
      • 〔株主名簿記載事項証明書〕
  • 株主名簿を閲覧したい(会社法125)
    • 株主名簿 謄写請求書
      • 貴社株式を保有しております。この度、少数株主権の共同行使を勧誘するため 、貴社の株主名簿を謄写させて頂きたく存じます。なお、謄抄本等の取得した書類の内容を、株主としての正当な権利行使以外の目的には利用いたしません。
      • 〔株主名簿謄本〕
  • 譲渡制限株式の譲渡を承認して欲しい(会社法136)
    • 株式譲渡 承認請求書
      • 1. 譲渡の相手方の氏名  京都 太郎
        わたしが保有している貴社株式につき上記の者に譲渡したいので、ご承認をお願いします。なお不承認の場合は他に譲渡の相手方をご指定下さい。
  • その他 (←記入例 準備中)
    • 株主総会議案提案書
    • 株主総会議案通知請求書

◆労働者として(親族・退職者等を含む)

  • 休職を届け出たい(就業規則9)
    • 休職願
      • 下記のとおり休職いたしたく、お願い申し上げます。
        ・休職期間  2020827日から2020930日まで
        ・休職理由  糖尿病の治療のため
        ・連絡先  090-1234-5678
        ・添付書類  京都病院 診断書 1通
      • (添付: 京都病院 診断書を撮影した画像ファイル)
      • 〔受理通知のみ。必要に応じて休職証明書等〕
    • 公職休職願
      • 下記のとおり休職いたしたく、お願い申し上げます。
        ・休職期間  202031日から2020331日まで
        ・休職理由  町議会議員としての議会活動のため
      • 〔受理通知のみ〕
  • 退職を届け出たい(就業規則50)
    • 退職願
      • 一身上の都合により、2020331日をもちまして退職いたしたく、お願い申し上げます。
      • 〔回答書:退職証明書〕
    • 死亡退職届
      • このたび、烏丸 次郎 は急性心筋梗塞のため、2020331日、死亡いたしました。生前のご厚情に感謝申し上げるとともに、ここに退職することをお届けいたします。
      • 〔受理通知のみ〕
  • 無期労働契約への転換を申し込みたい(就業規則55)
    • 無期労働契約転換申込書
      • 現在の有期労働契約の契約期間の末日までに通算契約期間が5年を超えるため、労働契約法第18条第1項に基づき、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)への転換を申し込みます。
      • 〔受理通知のみ。※会社拒否不可〕
  • 副業兼業を届け出たい(就業規則68)
    • 兼業届
      • 下記のとおり兼業いたします。
        ・兼業先団体名  株式会社四次元データ
        ・団体の事業内容  ソフトウェア業
        ・従事業務内容  システムエンジニア
        ・兼業予定期間  202031日から2020331日まで
        ・所定労働時間  週10時間
      • 〔受理通知のみ〕
  • 育児休業を申し出たい(※厚労省 "社内方式例" を参照のこと)
    • 育児休業申出書
      • 下記のとおり育児休業の申出をします。
        ・子の氏名  京都 太郎
        ・子の生年月日  2020831
        ・続柄  実子
        ・休業の期間  202091日から2020331日まで
      • 〔回答書:育児休業取扱通知書(社会保険料の免除手続)(雇用保険の育児休業給付金)〕
  • 介護休業を申し出たい(育児介護規則2)
    • 介護休業申出書
      • 下記のとおり介護休業の申出をします。
        ・休業に係る家族の氏名 京都 ハナ
        ・続柄  母親
        ・介護を必要とする理由  要介護3に認定された。在宅を希望している。他の介護者がいない。
        ・休業の期間  202031日から2020331日まで
      • 〔回答書:介護休業取扱通知書〕
  • 育児・介護のために所定外労働/時間外労働/深夜業の制限を請求したい(育児介護規則5・6・7)
    • 所定外労働制限請求書
      • 下記のとおり育児のための所定外労働の制限を請求します。
        ・請求に係る家族の氏名 京都 太郎
        ・生年月日  2020831
        ・続柄  実子
        ・制限の期間  202191日から2020331日まで
      • 〔受理通知のみ〕
    • 時間外労働制限請求書
      • 下記のとおり介護のための時間外労働の制限を請求します。
        ・請求に係る家族の氏名 京都 トメ
        ・生年月日  19200831
        ・続柄  義母
        ・制限の期間  202031日から2020331日まで
      • 〔受理通知のみ〕
    • 深夜業制限請求書
      • 下記のとおり育児のための 深夜業(深夜勤務) の制限を請求します。
        ・請求に係る家族の氏名 京都 太郎
        ・生年月日  2020831
        ・続柄  実子
        ・制限の期間  202191日から2020331日まで
      • 〔受理通知のみ〕
  • 育児・介護のために短時間勤務を申し出たい(育児介護規則8・9)
    • 短時間勤務申出書
      • 下記のとおり介護のための短時間勤務の申出をします。
        ・請求に係る家族の氏名 京都 トメ
        ・生年月日  19200831
        ・続柄  義母
        ・制限の期間  202031日から2020331日まで
      • 〔受理通知のみ〕
  • その他 (←記入例 準備中)
    • 退職証明書の発行願
    • 源泉徴収票の再発行願
    • 被保険者証等再交付願(兼滅失届)

Deixe uma resposta

Esse site utiliza o Akismet para reduzir spam. Aprenda como seus dados de comentários são processados.

Rolar para cima
%d blogueiros gostam disto: