ワークフローアプリ – 無料テンプレート
P-MAXアセット画像作成フロー
アセット画像作成依頼から完成までの
業務手順をマニュアル化
P-MAXアセット画像を作成依頼 / レビュー / 管理できます。
- 依頼者は、ラインディングページとデザイナーを指定します。
- デザイナーは、表示された仕様通りに画像を作成し報告します。
- デザイナーが指定したレビュアが内容をチェックします。
- 部門リーダーが最終確認し終了します。
こんな課題ありませんか?
アセット画像のサイズと必要枚数がわからず、作成の都度調べている…
画像作成を依頼する際、どのような情報を伝えればよいのかがわからなくなる…
画像作成を依頼される際、知りたい情報が足りない…
以前、どんな画像が作成されたかわからない…
Questetraで解決!
P-MAXに必要な画像のサイズと枚数は、”アセット作成”工程の処理画面で確認できます。
画像作成に必要な情報が予め設定されているため、依頼者 / 作成者は指定されたことをやるだけ。
過去に作成した画像をカンタンに検索できます。
テンプレート利用方法
ワークフローアプリ 無料テンプレートは、以下の手順でご利用いただけます。
1. テンプレートをダウンロードする
以下のワークフローアプリ テンプレート(拡張子が”qar”となっているファイル)をダウンロードし、PCに保存します。
2. Questetraを開く
Questetra BPM Suite ご利用基盤を開きます。※無料トライアルへお申し込みください。数分で基盤をご利用いただけます。
3. アプリ設定からインポートする
”アプリ設定” > ”アーカイブから新規作成” > ”アーカイブファイルを指定” で、テンプレートをインポートします。
ワークフローアプリとは
ノーコード開発プラットフォーム「Questetra BPM Suite」上で動くアプリです。業務プロセスの管理をはじめ、業務のデジタル化や自動化を可能にします。
- ワークフロー図通りにタスクが自動的に割り振られます
- 「人が処理する工程」と「システムが処理する工程」を配置できます
- 「人が処理する工程」は、処理画面で人が処理します
- 「システムが処理する工程」は、設定通りに自動処理されます
- 外部クラウドサービスの自動処理も可能(API連携)
- 「プロセス(開始から終了工程まで)」毎に管理ができます
- いつ、誰が、どの工程を処理したか「工程」毎に管理ができます