業務の自動化・可視化の価値を実感!

Questetraハンズオンウェビナー/デモウェビナー

Questetraを実際に操作し、体験できる「Questetra ハンズオンウェビナー」、講師が実演を行う「デモウェビナー」を定期的に開催しています。

Questetra BPM Suite とは

クラウド型の 業務プロセス管理システム (SaaS BPMS) です。
工程アイコンの Drag & Drop で、ワークフローシステムをノーコード開発できます。 現場主導のデジタル化・自動化・無人化を実現します。ISO認証取得企業様、BPO受託事業者様、継続的なプロセス改善に取り組みたい法人様向けの業務アプリ開発プラットフォームです。

Questetra ハンズオンウェビナー

「業務の自動化で手作業ミス撲滅」を実感しよう!
(1)2023年8月28日(月) 14:00~15:30※終了しました
(2)2023年9月29日(金) 14:00~15:30

”業務の自動化”が必要とされるワケ、ワークフローと自動処理工程(10分)
どのような”業務ミス”があるか?”業務の自動化”で何故、解決できるかを解説します。

Questetra で自動処理付きワークフローを作成体験(50分)
ワークフローアプリに自動処理工程を組み込む体験をします。実際に動作も確認します。

業務の自動化を本格体験(Google Drive 連携ワークフローアプリを実行)(30分)
Google Drive へファイルが自動格納されるといったワークフローの実行を体験します。
設定方法の解説を通して様々なサービスとの連携可能性を確認します。

「業務の可視化」の価値を実感!
2023年10月13日(金) 14:00~15:30

”業務の可視化”の第一歩、ワークフロー図と BPMS(10分)
”業務の可視化”実現のために、ワークフロー図や BPMS の必要性を理解します。

Questetra でワークフロー図を描画体験(20分)
世界標準記法 BPMN でワークフロー図の描画を体験します。

ワークフローアプリ作成、実行から進捗管理までを体験(60分)
ワークフローアプリを動かし、”業務の可視化”を体験。合わせて業務シナリオを元にワークフローアプリを実際に設計します。

メンバーの業務進捗・実績、見えてますか?
ワークフロー図を用いた進捗モニタリングを体験!

2023年8月30日(水) 14:00~15:30※終了しました
2023年9月15日(金) 14:00~15:30※終了しました

進捗管理が必要とされる背景(10分)
Excel を用いた進捗管理にどのような問題があるか?どのような管理が求められているか?解説します。

Questetra で進捗管理を目的としたワークフローを作成体験(40分)
進捗管理に必要なデータを組み込んだワークフローアプリを作成。ワークフローを実行し、データを蓄積します。

モニタリング機能を用いた進捗管理を体験(40分)
特定案件の検索、現在の進捗状況をモニタ、実績を用いた業務遂行をモニタを体験します。蓄積されたデータをグラフ生成ツールを用いて集計します。

生成AIを業務に活用していますか?
ChatGPTをワークフローに組み込む体験!

2023年9月1日(金) 14:00~15:30※終了しました
2023年10月27日(金) 14:00~15:30

生成AIが活用される業務例・背景(10分)
”生成AI(OpenAI)の特長”、”どのような業務で生成AIが活用されているのか?”を解説します。

ChatGPT を活用したワークフローの処理を Questetra 上で体験(20分)
”ChatGPT が自動でテキスト生成する”ワークフローの処理を Questetra 上で体験します。
ワークフロー上の ChatGPT 挙動が確認できます。

”問合回答が自動生成(ChatGPT)される”ワークフローの構築、処理を体験(60分)
Questetra で問合管理ワークフローを作成。生成AI(ChatGPT)が問い合わせ回答を自動生成できるワークフローに改良します。
改良されたワークフローの処理を Questetra 上で体験します。

Questetra デモウェビナー

業務を可視化する方法を実演!
2023年9月8日(金) 14:00~15:00※終了しました

”業務の可視化”の第一歩、ワークフロー図とBPMS
”業務の可視化”実現のために、ワークフロー図や BPMS の必要性を解説します。

Questetraでワークフロー図を描画実演
業務シナリオに沿って、ワークフロー図の描画を実演します。
(ワークフロー図は、世界標準記法 BPMN で記載)

ワークフローアプリ作成、実行から進捗管理までを実演
ワークフローアプリを動かし、”業務の可視化”を実演します。合わせて業務シナリオを元にワークフローアプリを実際に設計します。

手作業ミスを無くす、業務の自動化を実演!
2023年9月25日(月) 14:00~15:30

”業務の自動化”が必要とされるワケ、ワークフローと自動処理工程を解説(10分)
どのような”業務ミス”があるか?”業務の自動化”で何故、解決できるかを解説します。

Questetra で自動処理付きワークフローの作成を実演(20分)
ワークフローアプリに自動処理工程を組み込む実演をします。

業務の自動化を本格体験(Google Drive 連携ワークフローアプリを実行)(30分)
Google Drive へファイルが自動格納されるといったワークフローを実演します。
設定方法の解説を通して様々なサービスとの連携可能性を確認します。

ワークフロー図を用いた進捗管理を実演!
2023年10月23日(月) 14:00~15:00

進捗管理が必要とされる背景(10分)
Excel を用いた進捗管理にどのような問題があるか?どのような管理が求められているか?解説します。

Questetra で進捗管理を目的としたワークフローの作成を実演(30分)
進捗管理に必要なデータ・設定を解説・実演します。ワークフローを実行し、データを蓄積します。

モニタリング機能を用いた進捗管理を実演(20分)
特定案件の検索、現在の進捗状況をモニタ、実績を用いた業務遂行のモニタを実演します。
蓄積されたデータをグラフ生成ツールを用いて集計します。

生成AIを業務に活用していますか?
ChatGPTをワークフローに組み込む実演!

2023年10月6日(金) 14:00~15:00

生成AIが活用される業務例・背景
”生成AI(OpenAI)の特長”、”どのような業務で生成AIが活用されているのか?”を解説します。

ChatGPT を活用したワークフローの処理を Questetra 上で実演
”ChatGPT が自動でテキスト生成する”ワークフローの処理を Questetra 上で実演します。
ワークフロー上の ChatGPT 挙動が確認できます。

”問合回答が自動生成(ChatGPT)される”ワークフローの構築、処理を実演
Questetra で問合管理ワークフローを作成。生成AI(ChatGPT)が問い合わせ回答を自動生成できるワークフローに改良します。
改良されたワークフローの処理を Questetra 上で実演します。

Questetraウェビナー概要

主催:株式会社クエステトラ
会場:ウェビナー(Google Meet)
参加費:無料
定員:各回先着5名
申込締切:開催当日の12:00まで
※ハンズオンの性質上、ウェビナー開始後の途中参加は不可とさせていただきます。
※大きなディスプレイもしくはマルチディスプレイの利用を推奨します。
特典:
ウェビナー終了後、ご参加者専用のTrial 環境(100ユーザ 60日間無料)をご案内いたします。

お申し込み




例: 鈴木 一郎


例: 株式会社エグザンプル 品質管理部






気になることがございましたら、ご記入ください。

同意する
プライバシーポリシー』をご確認下さい。

同意する
利用規約』をご確認下さい。
セミナー終了後、受講者専用の Trial 環境をご案内致します。


※本ウェビナーに関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。

開催履歴

2023.9.15 <ハンズオンウェビナー>ワークフロー図を用いた進捗モニタリングを体験!
2023.9.1 <ハンズオンウェビナー>生成AIを業務に活用していますか?ChatGPTをワークフローに組み込む体験!
2023.9.8 <デモウェビナー>業務を可視化する方法を実演!
2023.9.1 <ハンズオンウェビナー>生成AIを業務に活用していますか?ChatGPTをワークフローに組み込む体験!
2023.8.30 <ハンズオンウェビナー>メンバーの業務進捗・実績、見えてますか?ワークフロー図を用いた進捗モニタリングを体験!
2023.8.28 <ハンズオンウェビナー>「業務の自動化で手作業ミス撲滅」を実感しよう!
2023.8.23 <ハンズオンウェビナー>「業務の自動化で手作業ミス撲滅」を実感しよう!
2023.8.18 <ハンズオンウェビナー>生成AIを業務に活用していますか?ChatGPTをワークフローに組み込む体験!
2023.8.17 <ハンズオンウェビナー>ワークフロー図を用いた進捗管理を実演!
2023.8.16 <ハンズオンウェビナー>メンバーの業務進捗・実績、見えてますか?ワークフロー図を用いた進捗モニタリングを体験!
2023.8.15 <デモウェビナー>手作業ミスを無くす、業務の自動化を実演!
2023.8.14 <デモウェビナー>業務を可視化する方法を実演!
2023.8.10 <デモウェビナー>業務を可視化する方法を実演!
2023.8.9 <ハンズオンウェビナー>「業務の可視化」の価値を実感!
2023.8.4 <ハンズオンウェビナー>ワークフロー図を用いた進捗モニタリングを体験!
2023.8.2 <ハンズオンウェビナー>「業務の自動化で手作業ミス撲滅」を実感しよう!
2023.7.28 <ハンズオンウェビナー>「業務の自動化で手作業ミス撲滅」を実感しよう!
2023.7.26 <ハンズオンウェビナー>「業務の可視化」の価値を実感!
2023.7.19 <ハンズオンウェビナー>「業務の自動化で手作業ミス撲滅」を実感しよう!
2023.7.12 <ハンズオンウェビナー>業務の進捗管理、劇的に改善する方法とは?
2023.7.5 <ハンズオンウェビナー>業務の進捗管理、劇的に改善する方法とは?

About The Author

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。