kintone + Box + Questetra を使った業務改善事例
複数のクラウドサービスの組み合わせた自動化による業務改善事例

 

システム連携ネタでよくブログを書いている日下です。
※ちなみにこれまでのネタはこちら

 

あるお客様で、以下のサービスを組み合わせることで、短期間で仕組みを構築して効率化を実現された事例を紹介します。

  • kintone:データベース、統計情報のグラフ化
  • Questetra:フローの自動化、進捗の可視化
  • Box:セキュアなストレージ

 

 

目次
1: Questetra と kintone, Box との連携の概要
2: 連携の仕組み詳細
3: まとめ

 

1: Questetra と kintone, Box との連携の概要

対象業務は、「契約更新の管理」です。
数百件程度ある契約について、期限近くになったものをピックアップし、処理を進めます。
もともとは Excel を使って手作業で対応されていたため、

  • 単純に手間がかかる
  • コピペなどのミスが入ってしまうことがある

といった課題がありました。

それを上記のサービスを組み合わせて自動化することで、

  • 作業時間短縮・ミス撲滅

だけでなく、

  • 案件ごとの対応状況や統計情報の可視化がカンタンにできる

といった効果も出ています。

 

2: 連携の仕組み詳細

それぞれの連携部分の仕組みは以下の通りです。

3: まとめ

このような「自動化」については、Questetra で最近強化をしている点の1つで、先日開催されたBPMフォーラム2016でも弊社講演のテーマにしております。

また Questetra では無料でお試しができる環境を準備しています。ここで紹介した API 連携等を含めて、全ての機能が試せます。興味がある方はぜひ以下リンク先からお申込みください。

About The Author

「kintone + Box + Questetra を使った業務改善事例」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: クラウド BPM ワークフローの他システム連携事例集(2019年6月版) - Questetra

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール
%d